渡辺直美のファンデや化粧品はどこのブランド?VOGUEでメイク動画を公開!
世界の渡辺直美(watanabenaomi)が、な、なんとあのVOGUEでメイク動画を公開しました。
他のセレブと肩を並んで渡辺直美!日本人の誇りですね。
そしてまた、その公開された動画も面白い。楽しみながらメイクを学べる本当に素敵な動画です。
そして気になるのは、動画の中で使用しているファンデを始めとした化粧品!どこのブランドか調べてみました!
VOGUEでメイク動画を公開
2017年7月11日に、VOGUEの公式You tubeチャンネルにて公開。
現時点で80万アクセスされています。
当たり前ですが、海外からのコメントもたくさん!その中には、彼女のことは知らなかったけど、ゴージャスで好きになった!といったコメントが多く、好印象を持たれています。
それもそのはず。その動画がめちゃくちゃ面白い!
鼻歌を歌ったり、途中でコロッケ入ったり、顔の表情も豊かで、本当に楽しそうにメイクをしています。
そして、宣伝ではないことが証明される使い古したメイク道具を使用し、また、堂々とすべて日本語で話しているので、その部分も好印象が持てますね。
渡辺直美の化粧品はどこのブランド?
それでは、動画の中で使用していた化粧品をすべて調べましたので、ご紹介します。
まず、最初の化粧水は「エスティーローダー」のマイクロエッセンスローション。定価は150mlで12,420円です。
そして、一番気になるファンデは、「セリーヌのシルクウェットパウダー」。定価は4,000円。
下地なしでいきなり、スポンジで乗せています。
しかし、ニキビ跡もすべて隠すというお見事なカバー力です。
粉ファンデーションながら、長時間でもよれずにキープするそうです。
ここからは、目の周りです。
アイシャドウは「シュウウエムラのプレスドアイシャドー」 淡いオレンジ→赤→紫とお見事なグラーデーションを使っていきます。これは中指で乗せています。
そして、グリッターはX-RAY PALETTE
薄いピンク系と紫の色を選び、キラキラ感をプラスしていきます。
目の下には「LUNASOL(ルナソル)のSTAR SHOWER EYES 05」のオレンジと茶色を細く載せ、そして、キラキラグリッターの青をプラスします。
アイラインは「ラブ・ライナーのリキッド」
目尻に塗って、パキッと感を出しています。
続いて眉毛です。
アイブロウは、INTEGRATE(インテグレート)のアイブロー&ノーズシャドーで眉の形を作り、そして、ヘビーローテーションのカラーリングアイブロウで自眉の色と馴染ませます。
チークはM・A・C (マック)のパウダーブラッシュ モダンマンダリン
なんと、5年も使っているとのこと。そして全然減らないそうです。(笑)
マスカラは、塗るつけまつげでおなじみ、「dejavu(デジャヴ)のファイバーウィッグ ウルトラロングa」
つげまつげは、「ドーリーウインクのNo.2 SWEET GIRLY」
益若つばさプロデュースのつけまつげです。
そのつげまつげをつけるのりは、「ティーアップアイラッシュフィクサーEX」
そして最後の仕上げ、口紅はカイリーのリップスティック
これで全てです。この化粧品を使用したら、あのゴージャスな渡辺直美が出来上がるんですね。
まとめ
渡辺直美の化粧品は、海外・国内問わず、様々なブランドの化粧品を使用していました。
お手軽な価格のものも多いので、好感が持てますね。
動画のコメントに「hilarious」という見慣れない単語が多く使われていたので、なんだろう、と思って調べてみたら「陽気」という意味でした。
陽気でゴージャスで、美しい。ハイセレブと一般人、海外と日本の架け橋の第一人者としての地位を獲得した、誇るべき日本人ですね。